2022年1月現在の私の総資産と総負債を
主な資産はわずかに口座に残っている現金と証券口座の中身です。
この口座とは別に妻と共通財産として管理している資産があるのでそちらと分けて計算しています。
資産の部
口座預金 ¥509,712
米国株式 ¥170,546
国内株式 ¥620,880
仮想通貨 ¥191,883
総額 ¥1,493,021
12月中旬にボーナスが入ったので、口座預金額が増えました。
とはいえ余裕がある金額ではありませんね。
負債の部
クレジットカードのリボ払い残高 ¥515,633
パソコンのローン ¥62,760
奨学金の返済残高 ¥309,367
総額 ¥887,760
クレジットのリボ残高はまだ減らしていません。
理由は残高を減らしたら、口座の預金がすっからかんになるからです笑
支出を抑えて少しずつ健全にしていきたいと思います。
まとめ
資産−負債 ¥605,261
ボーナスが入ったこともあって、資産が大幅プラスに転じました。
ここから毎月収支プラスになるよう増やしていきたいと思います。